オプショングループの作成 投稿日:2018-04-13  更新日: 2018-07-20 こちらは、Accessで作成したフォームに、オプションボタンを設置して、それぞれの項目を選択できるようにしています。このように複数のオプションボタンを設置して、そのうちどれかひとつを、選択できるようにするには、オプション…
入力フォームで明細番号を連番で採番する。(まとめ) 投稿日:2018-04-11  更新日: 2018-05-05 明細番号の自動採番に関連するページ 明細番号の最大値を取得して自動採番する。 Access DMax関数 Max関数 明細番号の初期値を設定する。 入力フォームに新たな明細番号を設定する。 明細番号の最大値を取得して自動…
Access InputBox関数。明細番号の初期値を設定する。 投稿日:2018-04-11  更新日: 2018-05-05 こちらは、売上入力用のサンプルフォームですが、「明細番号」テキストボックスには、明細番号の最大値を取得することで、自動的に次のレコードの明細番号を連番で採れるように、明細番号の最大値を取得して自動採番する。のページでコー…
入力フォームに新たな明細番号を設定する。 投稿日:2018-04-11  更新日: 2018-05-05 こちらは、Accessで作成した入力フォームです。明細番号テキストボックスには、オートナンバーを使わずに連番で自動採番されるように設定しています。そこで今回は、同じテーブル内で、明細番号を新たな番号から始めるためにする設…
Access DMax関数 Max関数 投稿日:2018-04-11  更新日: 2018-05-05 こちらは、Accessで作成した、入力用フォームサンプルです。ここでは、明細番号を自動採番するために、テキストボックスに明細番号フィールドの最大値を取得しています。フィールドの最大値を取得するには、「Max関数」や「DM…
Form.Filterプロパティ(まとめ) 投稿日:2018-03-30  更新日: 2018-05-05 Form.Filterプロパティに関連するページ 入力するデータを選択する検索フォームの作成。 検索フォームにForm.Filterを記述する。 Form.Filter (抽出条件と一致するデータ) Form.Filte…