Access DLookup関数 投稿日:2018-05-04  更新日: 2018-07-20 こちらは、Accessで作成したサンプルフォームです。「売上合計TOP」ボタンをクリックすると、売上の合計金額が最も多い店名とその合計金額をテキストボックスに表示します。この「売上合計TOP」ボタンのクリック時イベントに…
業者と日付ごとに、ページ番号を採番する。 投稿日:2018-04-21  更新日: 2018-07-20 こちらは、Accessで作成した、データ入力用のサンプルフォームです。フォーム詳細セクションの最下部にテキストボックスを配置して、ページ番号を表示させています。今回は、業者コードと日付ごとにひとまとまりとして、ページ番号…
入力フォームで明細番号を連番で採番する。(まとめ) 投稿日:2018-04-11  更新日: 2018-05-05 明細番号の自動採番に関連するページ 明細番号の最大値を取得して自動採番する。 Access DMax関数 Max関数 明細番号の初期値を設定する。 入力フォームに新たな明細番号を設定する。 明細番号の最大値を取得して自動…
Access DMax関数 Max関数 投稿日:2018-04-11  更新日: 2018-05-05 こちらは、Accessで作成した、入力用フォームサンプルです。ここでは、明細番号を自動採番するために、テキストボックスに明細番号フィールドの最大値を取得しています。フィールドの最大値を取得するには、「Max関数」や「DM…
明細番号の最大値を取得して自動採番する。(Access) 投稿日:2017-09-15  更新日: 2018-04-12 Accessを使って、入力用フォームの明細番号を自動的に連番で振っていけるようにしていきます。明細番号を振っていく方法としては、大きく分けて次の2つがあります。 オートナンバー型で自動採番 数値型で任意の番号を振る オー…